教育講座Course

コードレビュー入門講座

2024.11.13 開発 有料一般受付

下記の通り、コードレビュー入門講座の受講者を募集します。是非、社内教育にご活用ください。受講をご希望の方は、指定のアドレスからお申込みください。

講座内容

日々の開発のなかで実施しているコードレビュー。「感覚的」だったり「表面上の指摘」だったりしませんか?しかもコードレビューはどうしても時間を削られがちになります。そういった方々のためソフトウェア原則にのっとった効果的なコードレビューを学んでいただき、コードの品質向上をめざす講座となっています。

日  時

①2024年11月13日() 1300分~1700
②20251月22日()  1300分~1700
※同じ内容を2回実施します。ご都合の良い日程でお申し込みください。

受講方法

ZoomによるWEB研修となります。

対 象 者

1.若手エンジニア
2.コードレビューを感覚ではなく知識として学びたい方

目  的

コードレビューの基礎的な知識、原則をみにつけることで、自分の作成するコードの品質を向上させる。

身につくスキル

1.自身のコードをセルフレビューするスキル 
2.コードレビューにおけるレビュアーのスキル 

カリキュラム

1. はじめに 
 1)前提条件/研修の目的とゴール 
2. コードレビューの概要 
 1)コードレビューの定義と背景 
 2)コードレビューの目的 
 3)コードレビューの種類とプロセス 
3.コードレビューの準備 
 1)レビュー前の準備 
 2)レビュー環境の準備 
4.コード品質の評価 
 1)コーディングスタイルと規約の確認 
 2)機能の正確性と適合性の検証 
 3)パフォーマンスと効率性の評価 
5.セキュリティとエラー処理の確認 
 1)セキュリティの検証 
 2)エラー処理と例外処理の確認 
6.コミュニケーションとフィードバック 
 1)レビュー結果の伝達 
 2)コミュニケーションスキル 
7.レビューの最適化と継続的改善 
 1)レビュープロセスの改善 
 2)継続的な学習と成長 
8.実践演習(ワーク)※ワークはJava言語を使用します。 
 1)ソフトウェア原則に沿ったコードレビュー演習 
9.本日のまとめ 
 1)コードレビュー研修の振り返り 

受 講 料

神情協会員  24,000円/名(税込み)
健保加入企業 27,500円/名(税込み)
一般企業   31,000円/名(税込み)
※健保加入企業とは「首都圏デジタル産業健康保険組合」に加入されている企業です。
※開講決定後、請求書を発送いたしますので、指定口座にお振込みください。
※申し込み締め切り後のキャンセルは、キャンセル料として受講料を全額ご負担いただくこととなりますので、予めご了承ください。なお、代理出席は可能です。

定  員

10(最少開講人数3)

講  師

佐藤 義晴 氏 株式会社オープンストリーム 専任インストラクター

講師紹介

エンジニアとして様々なシステム開発に従事。講師がメインであるが、現役のエンジニアでもあり開発現場の声を研修にも採り入れ実施している。JavaVUE.js等の講師経験が豊富。

ご 注 意

1.万一、受講者が少なく開講できない場合は、お申し込み締め切り日後にメールにてお知らせいたしますのでご確認ください。
2.開講できる場合は、お申し込み締め切り日後に、「受講のご案内」をメールいたします。
3.ワークには「Java」言語を使用します。Java未経験者でも受講は可能ですが、ワーク部分で躓いた場合、講師からJavaのサポートは できませんのでご了承ください。

事前準備

1.Zoomを使用しますのでご用意ください。
2.安定した受講環境を確保するために、一人一台のパソコンで受講してください。
3.モバイルは原則不可とします。
4.顔出し、声出しは必須ではありませんが、可能であればカメラ、マイクもご用意ください。
※上記の環境がご用意できない場合は、一度、事務局までご相談ください。

申し込み

受講希望の際は、下記のアドレスからご登録ください。


①20241113()開講【申し込み締め切り10/29()
 https://www.kia.or.jp/course/detail/form/?id=7694


②2025年1月22日()開講【申し込み締め切り1/7()】 
 https://www.kia.or.jp/course/detail/form/?id=7693

★神情協会員の方は、登録画面の「申込内容」欄の記入は不要です。
★神情協会員外の方は、「申込内容」欄の記載をお願いします。
  ・首都圏デジタル産業健康保険組合の加入の有無
  ・会社住所、会社電話番号

個人情報

お申し込みの際の個人情報は、事務局において厳重に管理し、原則として本講座の参加者の把握以外の目的に使用することはありません。

先頭へ戻る