実践で学ぶ! サイバー攻撃とセキュアコーディング講座
下記の通り、実践で学ぶ!サイバー攻撃とセキュアコーディング講座の受講者を募集します。是非、社内教育にご活用ください。受講をご希望の方は、指定のアドレスからお申込みください。
講座内容
インターネット上には様々な脅威があり、Webシステムに対してセキュリティ対策をとることは必要不可欠となります。
Webシステムにおいてセキュリティ対策を怠るとサイバー攻撃を受けてしまい、情報漏洩などの被害が出ると甚大な損失となりかねません。
システム開発をする上では、セキュリティに関する知識を持ちセキュリティ対策を講じることは当たり前のことになってきています。
最近では、サイバー攻撃も巧妙かつ多様化しており、システムエンジニアには常にサイバー攻撃や対処方法などの知識向上が求められます。
本講座では、Webシステムの脅威となる攻撃について理解し、実際に攻撃から護る対策を実演することでセキュアコーディングを理解します。
また、セキュリティでは「チームで護る」という事が重要であり、Web会議内でグループワークを行うことで「チームで護る」を体験しセキュリティの意識を高めます。
Webシステムの開発者には必須の内容です!是非、社内教育にご活用ください。
日 時
2024年9月25日(水) 14時00分~18時00分
受講方法
ZoomによるWEB研修となります。
対 象 者
1.サイバーセキュリティについて学びたい方
2.ホワイトハッカーになりたい方
3.少しでも何らかのプログラミングを経験された方
4.セキュリティエンジニアに興味のある方
目 的
1.セキュリティに関する基礎知識を身に着ける
2.護るために必要となるサイバー攻撃の種類や内容を理解する
3.実際の攻撃や脆弱性のある実装を元に、対策を実演しセキュアコーディングを習得する
4.チームで行うセキュリティ対策を体験する
カリキュラム
1.セキュリティスキル基礎
1)セキュリティに関する基礎知識(倫理、知識、責任、技術)
2.Webサイトへのサイバー攻撃について
1)サイバー攻撃の種類や、最近の動向を紹介(脅威と脆弱性、攻撃の種類)
3.セキュアコーディング -Web編-
1)Webシステムで必須となるセキュリティリスクの紹介(OWASP Top10)
2)Webシステムの脆弱性に対しての攻撃と対応策(セキュアコーディング等)を実演
4.「セキュリティはチームで護る」の実践
1)Web会議内でチーム分けを行い、Webシステムに対する脆弱性や対策検討をグループワーク
受 講 料
神情協会員 22,000円/名(税込み)
健保加入企業 25,000円/名(税込み)
一般企業 28,500円/名(税込み)
※健保加入企業とは「首都圏デジタル産業健康保険組合」に加入されている企業です。
※開講決定後、請求書を発送いたしますので、指定口座にお振込みください。
※申し込み締め切り後のキャンセルは、キャンセル料として受講料を全額ご負担いただくこととなりますので、予めご了承ください。
なお、代理出席は可能です。
定 員
20名(最少開講人数5名)
講 師
柴山 芳則 氏 株式会社アルファ・ウェーブ
講師紹介
システムエンジニアやインフラエンジニアとして経験した、ソフトウェア開発やシステムインフラ構築の知識を生かし、現在は、システムの運用保守とセキュリティ対策のコンサルティング業務を行う傍ら、社内・社外に向けたセキュリティに関する研修の講師を行う。
また、社内CSIRTチームの対外窓口(PoC)担当や、内閣サイバーセキュリティセンターのサイバーセキュリティ協議会への参加をすることでサイバーセキュリティに関する情報共有やセキュリティ意識の向上に務める。
神奈川県情報サービス産業協会 技術委員会オープンセミナーで、CTFによるセキュリティセミナーの講師として講義を実施。
ご 注 意
1.万一、受講者が少なく開講できない場合は、お申し込み締め切り日後にメールにてお知らせいたしますのでご確認ください。
2.開講できる場合は、お申し込み締め切り日後に、「受講のご案内」をメールいたします。
事前準備
1.Zoomを使用しますのでご用意ください。
2.安定した受講環境を確保するために、一人一台のパソコンで受講してください。
3.モバイルは原則不可とします。
4.顔出し、声出しは必須ではありませんが、可能であればカメラ、マイクもご用意ください。
※上記の環境がご用意できない場合は、一度、事務局までご相談ください。
申し込み
受講希望の際は、2024年9月10日(火)までに下記のアドレスからご登録ください。
https://www.kia.or.jp/event/detail/form/?id=7690
★神情協会員の方は、登録画面の「申込内容」欄の記入は不要です。
★神情協会員外の方は、「申込内容」欄の記載をお願いします。
・首都圏デジタル産業健康保険組合の加入の有無
・会社住所、会社電話番号
個人情報
お申し込みの際の個人情報は、事務局において厳重に管理し、原則として本講座の参加者の把握以外の目的に使用することはありません。