下記の通り、「新入社員技術講座【Java言語初級&Javaサーブレットコース】」の受講者を募集いたしますのでご案内申し上げます。是非、新入社員の研修にご活用ください。
受講をご希望の場合は、2月24日(金)までにお申し込みください。
分 類 | テクニカル研修(開発) |
---|---|
レ ベ ル | 入門初級 |
日 程 | 【Java言語初級コース/前半】 4月10日(月)〜21日(金) 10日間 8時50分〜16時10分 ※土日休み 【Javaサーブレットコース/後半】 4月24日(月)〜5月12日(金) 10日間 8時50分〜16時10分 ※土日&4/29〜5/7休み |
受講方法 |
下記会場での集合研修となります。 【Java言語初級コース/前半】 県立東部総合職業技術校 横浜市鶴見区寛政町28-2 【Javaサーブレットコース/後半】 県立産業技術短期大学校 横浜市旭区中尾町2-4-1 |
対 象 者 | 2023年度入社新入社員 |
目 的 |
【Java言語初級コース/前半】 Java言語で簡単なプログラムを作成することができるようにします。 【Javaサーブレットコース/後半】 Javaサーブレット/JSPによる簡単なWebアプリケーションを作成します。 |
内 容 |
【Java言語初級コース/前半】 Java言語プログラミングの基本文法を習得します。 1)Javaの制御ステートメントの概要 2)配列とループ 3)クラスとメソッド の基本 4)クラスの機能 5)クラスの利用 6)クラスの継承 7)オブジェクトの配列 8)継承 インタフェース 9)カプセル化とポリモーフィズム(多態性) 10)ファイルの入出力 例外処理 11)スレッド 12)総合プログラミング演習 【Javaサーブレットコース/後半】 Javaサーブレット/JSP の基本等を習得するとともに、データベース連携、Webサービス連携などについての 技法を習得します。 1)Javaの基本文法・Eclipseの使い方 2)サーブレット/JSPの基本 3)HTTPのリクエストとレスポンス 4)データベース連携 5)JavaBeansとDAO 6)スコープ、セッション、クッキー 7)外部データの取り込み 8)アクションタグ 9)EL、JSTL 10)MVCとFront Controller 11)Webアプリケーション開発の実践 12)Webアプリケーションの公開 13)最終確認試験 ※詳細なカリキュラムは下記アドレスをご参照ください。 https://www.kia.or.jp/shared/images/association/pdf/kiafree/Technicaltraining2023-1.pdf |
受 講 料 |
メールにて協会窓口ご担当の方にご案内しております。 ※ご担当者が不明の場合は、事務局 (kia@kia.or.jp) までお問い合わせください。 |
定 員 | 15名(最小開講人数10名) |
講 師 |
【Java言語初級コース/前半】 県立東部総合職業技術校講師 【Javaサーブレットコース/後半】 県立産業技術短期大学校非常勤講師 |
ご 注 意 |
・コースの前半のみ、後半のみの受講は出来ません。 ・新型コロナウイルスの感染状況によっては、やむを得ず開講を中止する場合もございますので、予めご了承 ください。 ・万一、受講者が少なく開講できない場合は、お申し込み締め切り日後にメールにてお知らせ致しますので ご確認ください。 ・開講できる場合は、お申し込み締め切り日後に、「受講のご案内」をメール致します。 |
感染対策 | 皆さまに安心してご受講いただくために、研修会場では講師・受講者間の距離を確保し、十分な換気を行うとともに、手が触れる場所はアルコール消毒等を行うなど対策をしております。 |
申し込み |
受講希望の際は、下記のアドレスより、2月24日(金)までにお申込みください。 https://www.kia.or.jp/event/7186/book_form.php |
個人情報 | お申し込みの際の個人情報は、事務局において厳重に管理し、原則として本講座の参加者等の把握以外の目的に使用することはありません。 |