イベントEvent
  • イベント
  • 第3回教育担当管理者セミナー【鍵は「育成スキル」にあり! 中堅管理職のマネジメント力を向上させるゴールデンルール】

第3回教育担当管理者セミナー【鍵は「育成スキル」にあり! 中堅管理職のマネジメント力を向上させるゴールデンルール】

2025.07.16 スキルアップ 無料会員限定

ご 案 内

下記のとおり、第3回教育担当管理者セミナーの参加者を募集します。ご興味がございましたら、是非、ご参加ください。参加希望の方は、711()までに末尾のアドレスからお申し込みください。

日  時

716() 1530分~1730

参加方法

Zoomによるオンライン
※但し、事務局でご参加いただくことも可能です。希望の際は、お申し込み時に「連絡事項欄」へその旨を記載ください。

テ ー マ

鍵は「育成スキル」にあり!
中堅管理職のマネジメント力を向上させるゴールデンルール

内  容

ミドルマネジメント(中堅・中間管理職層)は、企業運営の「要」でありながら、そのマネジメント力については往々にして属人的であったり、「育成」という視点から組織的な施策が行われていないことが多くあります。本セミナーでは、中堅・中間管理職のマネジメント力向上にフォーカスを当て、企業として取り組みにあたって特に鍵となる「スキル」についてお話します。

対 象 者

下記の方々には特にお薦めです!!
1.中堅・中間管理職を部下に持つ経営層・管理職
2.管理職育成に課題を感じる人事/育成担当者

目  的

中堅・中間管理職のマネジメント力向上

カリキュラム

1.育成はマネジメントの「努力目標」か?
  1)中堅マネージャーが持つ「マネジメント観」
  2)マネジメントを構成する4つの要素
2.マネージャーに必須の「育成スキル」とは?
  1)人材育成は「アート」ではなく「スキル」です
  2)ミニマムこれだけは必須の育成スキル
3.「育成スキルを育成する」には?
  1)最難関ポイントは「〇〇〇〇〇〇〇の変容」
  2)育成スキルを身につけさせる絶対ルール

講  師

福田 一史 氏  ウイルネス株式会社 代表取締役社長

講師紹介

198428日生 東京都出身。
・開成高等学校卒業~東京大学工学部(システム創成学科)卒業。
・パーソナルトレーナー(フリーランス)、株式会社チエノワ執行役員、トレーニングジム経営などを経て、201512月よりウイルネス株式会社 代表取締役社長に就任。
・新規事業開発・店舗開発・M&Aなどを手掛ける中で、ビジネスにおける「人材育成」の重要性、必要性を感じ「人材開発・組織開発」の領域へ。
・コンサルタントとしては、自身の経験を活かし、顧客企業の戦略面から人材開発、組織開発の方向性を見出すことが強み。
・研修講師としても、経験に基づく具体的かつわかりやすい研修で、オンサイト、オンライン共に多くの受講者から絶賛されている。
<研修(活動)分野>
 ビジマナマナー、ビジネススキル、健康、ストレスケア、セルフコンディショニング、セルフメンテナンス他

参 加 費

無料

そ の 他

開催日の12日前に、Zoom招待URLID/PWをメールします。
万一、届かない場合は、事務局までご一報ください。

申し込み

参加希望の際は、711()迄に下記のアドレスからお申し込みください。
https://www.kia.or.jp/event/detail/form/?id=7951 


なお、教育研修委員会メンバーは、上記アドレスからはお申し込みしないでください。別途、委員会開催のご案内を発信しますので、そちらからお申しみくださいますようお願いいたします。

個人情報

お申し込みの際の個人情報は、事務局において厳重に管理し、原則として本セミナーへの参加者等の把握以外の目的に使用することはありません。

先頭へ戻る