教育講座Course
  • 教育講座
  • 2025年度新入社員教育講座【一般ビジネス倫理&情報業界倫理とコンプライアンスコース】

2025年度新入社員教育講座【一般ビジネス倫理&情報業界倫理とコンプライアンスコース】

2025.04.02~2025.04.04 ビジネススキルヒューマンスキルその他 有料会員限定

追加募集は終了しました。万一、受講希望がございましたら、事務局にご相談ください。

ご 案 内

 下記の通り、2025年度新入社員教育講座【一般ビジネス倫理&情報業界倫理とコンプライアンスコース】の受講者を募集します。是非、各企業様の新人研修の実態にあわせて、お役立ていただければと存じます。受講希望の際は、2025年3月19日(水)までに指定のアドレスからお申し込みください。多数のご参加をお待ちしております。
 なお、当初予定しておりましたIT基礎&アルゴリズム基礎コースは中止となりました。何卒、ご了承ください。

コース内容

職場に配属されたときに必要なビジネススキルを習得します。特に、ITエンジニアとしての顧客との折衝を円滑に行うためのスキル、情報セキュリティの知識について学習します。なお、本研修受講後、引き続き技術系の研修を受講希望の際は、下記の講座を是非ご活用ください。
  ▼2025年度新入社員向けJava開発総合講座
   https://www.kia.or.jp/course/detail/?id=7867
  ▼2025年度新入社員技術教育講座
   https://www.kia.or.jp/course/detail/?id=7876

日  時

202542()4 4() 3日間 930分~1730分

受講方法

下記会場での集合研修となります。
一般社団法人 神奈川県情報サービス産業協会 会議室
横浜市神奈川区鶴屋町3-32-13 2安田ビル8F TEL 045-316-2244
https://www.kia.or.jp/association/office.html

対 象 者

2025年度新入社員(第二新卒可)

カリキュラム

 [42()]
 ▼午前
 1.ビジネスコミュニケーション概論
 2.ビジネスマナーの目的と対象
 3.【演習問題】ビジネスマナーの目的と対象
 ▼午後
 4.ビジネスマナーの実践-Ⅰ
 5.ビジネスマナーの実践-Ⅱ
 6.【演習問題】ビジネスマナーの実践演習演習
 7.ビジネス文書①②③④⑤演習演習
 8.メンタルヘルス
 [43()]
 ▼午前
 9.仕事の仕方と管理
 10.【演習問題】仕事の仕方と管理 演習1
 ▼午後
 11.個人情報保護
 12.情報セキュリティ
 13.【演習問題】情報セキュリティ
 [44()]
 ▼午前
 14.法令遵守(コンプライアンス)
 15.IT関連プロジェクト参加と管理
 ▼午後
 16.品質管理
 17.情報セキュリティ実際
 18.【演習問題】情報セキュリティ演習
 19.総合演習 私の(私たちの)考える理想のSEとは?
 20.まとめ 
※詳細につきましては、下記アドレスをご覧ください。
https://www.kia.or.jp/files/kensyu/shinjin2025-ITEC.pdf

受 講 料

39,600円/名(税込み) SEハンドブック第10版 1,430円/冊(税込み) 
※後日、株式会社アイテックより請求書を送付いたしますので、指定口座にお振込みください。
※お申し込み後のキャンセルは、原則、キャンセル料として受講料を全額ご負担いただくこととなりますので、予めご了承ください。
 なお、代理出席は可能です。

定  員

あと22名

講  師

高倉あゆみ 氏 ㈱アイテック所属講師

講師紹介

金融・大手証券会社経験後、愛知淑徳大学・名城大学・中京大学で講師を歴任。東京理科大学で『企業採用担当者から見たマナー』について講演。
企業新入社員研修、官公庁、教職員向け講座のIT・ビジネスマナー講師を歴任。現在は大学専任講師に在籍し、外部講習会も務める。
授業は、Office Soft全般を担当。世界共通資格であるMicrosoft office specialist試験の対策を大学1年生の半期で合格を目指し、
高い合格率を上げる人気の授業になっている。
コミュニケーション能力を活かした授業を展開し、苦手から、わかる・できる、そして自信と結果を残すことを常に目指す。
企業の社会人経験を活かし、一緒に考え学びながら向上することを大切にしている。

そ の 他

引き続き技術研修の受講も検討されている場合は、下記コースをご用意しております。必要なコースのみ受講いただけますので、是非ご活用ください。
2025年度新入社員向けJava開発総合講座
 https://www.kia.or.jp/course/detail/?id=7867
◎2025年度新入社員技術教育講座
 https://www.kia.or.jp/course/detail/?id=7876

申し込み

受講希望の際は、下記の注意事項をご確認のうえ、3月19日(水)までにお申し込みください。
https://www.kia.or.jp/course/detail/form/?id=7889

マナー研修に続き、技術系の講座を受講希望の際は、お手数ですが、下記アドレスからお申し込みください。
2025年度新入社員向けJava開発総合講座 
 https://www.kia.or.jp/course/detail/form/?id=7867
2025年度新入社員技術教育講座
 ・Java言語初級&Javaサーブレットコース
  https://www.kia.or.jp/course/detail/form/?id=7874
 ・Java言語実践コース
  https://www.kia.or.jp/course/detail/form/?id=7875

申込時のご注意

◎人材開発支援助成金等への申請を予定されている場合は、該当欄にチェックを入れてください。
◎社内でSEハンドブック第10版の在庫があり、購入を希望しない場合は、「在庫があるので持参します」をチェックしてください。
 但し、一部の方のみの持参は不可とします。

個人情報

お申し込みの際の個人情報は、事務局において厳重に管理し、原則として本講座の参加者の把握以外の目的に使用することはありません。

先頭へ戻る