女性活躍ダイバーシティ委員会では、同業界で働く社員同士の交流イベントとして、昨年に続き「オンラインゲームによる交流会」を企画しました。
オンラインゲームは全くやったことがないという方もいらっしゃるかと思いますが、今やオンラインゲームはコミュニケーションを促進させる大変便利なツールとなっております。是非、この機会に体験してみてはいかがでしょうか?
また、今回の企画は社員同士の交流はもちろん、各企業様で新入社員や内定者同士の交流、親睦イベントとして活用してもらうことも目的に開催いたします。人事部の方やイベント幹事の方も、是非一度体験してみてください。
当日は、ゲーム熟練者はもちろん、未経験の方、見学だけの方も大歓迎です! 社内のゲーム好きの社員の方やゲーム同好会、人事部の方々等に、是非、ご周知いただきたくお願い申し上げます。
参加希望の際は、末尾に記載のGoogleフォームより11月20日(月)までにお申込みください。個人での申し込みのほか、3人以上5人以下のチーム応募も受け付けております。また、見学のみも可能です。皆さまのご参加をお待ちしております!
日 時 | 11月29日(水) 19時00分〜21時10分 ※途中退席や途中参加も可能です。都合の良い時間にご参加ください。 |
---|---|
開催方法 | Zoomにご入室いただき、ブラウザ上よりゲームを行います。 |
実施ゲーム |
コードネーム ※ルールや遊び方はネットに各種掲載されています。 【ご参考】 https://boku-boardgame.net/codenames-online |
対 象 者 |
会員企業の従業員であればどなたでも参加いただけます。 ・ゲームが好きな方 ・同業他社の方と交流をしてみたい方 ・会話ができる場が欲しい方 ・仕事上の会話もチャット等で済んでしまい会話をする機会が減ってしまった方 ・もともと会話をすることが苦手なため現状に問題は感じないが、今後不安を感じる方 ・若手社員や部下との会話のきっかけが欲しい管理職、中堅社員の方 ・社内の親睦イベント導入のためにオンラインゲームを体験してみたい方 |
参加方法 |
1)ゲームに参加希望。下記の2通りの応募方法があります。 ・個人応募 ・3人以上5人以下のチーム応募 2)見学を希望。但し、途中からゲーム参加も可能です。 |
対戦チーム分け |
1)1ゲームごとにメンバーをシャッフルしてチーム分けをします。 2)交流が目的のため「チーム応募」の場合でも、2ゲーム以降はメンバーをシャッフルします。 3)見学者でも希望があれば、途中から参加可能です。 |
進行方法 |
Zoomのブレイクアウトルームに2チームずつ移動してゲームを実施します。 3ゲーム実施する予定です。 |
参 加 費 |
無料 ※但し、通信費等は自費となります。 |
最少開催人数 |
20名 ※万一、参加者が少なく開催できない場合は、お申し込み締め切り日後にメールにてお知らせいたしますので ご確認ください。 |
賞 品 |
1)交流が目的のため、ゲームの勝敗では賞品は出しません。 2)ゲーム中、印象に残った方を主催者側で選出し「ベストプレイヤー」として賞品を出します。 3)賞品の数は、当日の参加者数により決定します。また、賞品はAmazonギフトを予定しています。 |
ご用意いただくもの |
1)PC、タブレット、スマートフォン(OSは問いません) ※但し、スマホだと画面が小さくて操作しづらいので、PC、タブレットでの参加を推奨します。 2)ネット環境 3)プラウザ(種類は問いません) 4)会話はzoomで行うため、必要であればイヤホン、ヘッドホン |
そ の 他 |
1)開催が決定しましたら、詳細についてご案内させていただきます。 2)業務時間外のため、アルコールを含む飲食を可能とします。 3)声出しは必須ですが、顔出しは任意とします。但し、可能であれば最初と最後、ゲーム前の自己紹介の時だけで 良いので顔出しいただけると嬉しいです。どうしても嫌な方は出さなくてもOKです。 4)交流がメインのため、厳しいルールは設定していません。初心者の方も、気軽に参加いただければと存じます。 5)昨年実施した交流会模様→ https://www.kia.or.jp/pr/album/other/2109.html |
申し込み |
参加希望の際は、11月20日(月)までに、下記のGoogleフォームよりお申込みください。申し込みの際は「個人応募」「チーム応募(3名以上5名以下)」「見学」より選択し、その後、必要な情報をご登録ください。 なお、万一、Googleフォームでの登録ができない方は、事務局までご一報ください。 https://forms.gle/LCG9pxVV6eK41aK16 |
個人情報 | お申し込みの際の個人情報は、事務局において厳重に管理し、原則として本交流会の参加者の把握以外の目的に使用することはありません。また、協会会報誌「KIAWave」と協会ホームページ「イベントアルバム」に当日のお写真を掲載する場合がございます。ご都合が悪い場合は、当日、スタッフに「写真NG」とお申し出ください。 |